うらほろスタイルとは?
子どもたちが夢と希望を抱けるまちを目指して行う
地域活動です。
私たちのまちの未来を担う子どもという宝物が、夢と希望が抱けるまちを創りたい。
その思いで活動を行なっています。
うらほろが考える地域の未来
海と山、川と沼、美味しい水と空気、豊かな自然と、産地ならでの豊富な食材…。
このかけがえのない環境は、私たちが大切に育んできたものです。
“豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち”浦幌町が掲げるキャッチフレーズです。このキャッチフレーズは行政だけの力で創りあげるものではありません。地域を構成している私たち一人ひとりが主役であり、「まちづくり」に対して私たちの参画があるからこそ、自らの地域に誇りをもてるようになるのではないでしょうか?
そのために、地域で考えるメッセージを地域へ発信し、「自らの住む地域は自らが創る」という意識が必要です。「心ふれあう未来をつくる」のは「まちづくり」に対し、自ら参画していく意識をもった人達が数多く存在し、「まちの絆」が必要不可欠と考えるからです。
ひとりでも多くの皆様がこの活動にご賛同いただき、子どもたちをキッカケに浦幌町全体に、地域への自信と誇りが芽生え、地域への愛着が深まり、地域へ貢献しようと思う意識を育む、こうした心が築けることを真に願っています。そして、この活動が脈々と受け継がれることが、“豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち”へとつながるはずです。
まちにも、人にも、未来があります。
うらほろの次代をみんなで創りあげていきませんか!
▼ 詳しくはこちらをご覧ください
http://www.urahoro-style.jp/index.html
